Mっしゅからブログのバトンを渡されたKSWです( ̄^ ̄)ゞ 今週から2週お付き合いくださいませ☆ 今日の練習も『梅雨はどこへ行った⁇』というような太陽燦々の暑いの中頑張りました‼ 新しい体育館は空調が効いているようでしたが、やはり暑かったですσ^_^; 皆様お疲れ様でした。体調など悪くならなかったですか⁈ 私ごとですが、朝からその太陽燦々に嬉しくなり洗濯物をやっつけようと洗濯機を回しておりました。ハイ次‼と思い2回目のスイッチをON…⁇…ON…⁈え?嘘でしょ〜〜( ゚д゚) 何度、刺激を与えてもプラグを抜き挿ししても一向に電源が入らず…痛恨の大出費の可能性…_| ̄|○ とりあえず練習終わりにコインランドリーへ行って来ましたε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ すみません、始めから脱線してしまいました(汗) さて本日の練習メニューは… ①基礎練 ②ドロップ、ネット、はね上げのローテーション練習 ③3対2(3=攻撃クリア無し・2=レシーブ) ④10本連続攻撃〜失敗したら0よ♡(ランクごと) ⑤試合 という内容でした。 ②のローテーション練習では部長Mさんより「この練習では自分のことは棚に上げて、ポジションなど注意し合いましょう‼」と声がけがあり、ランクをまぜて練習しました。私は棚に上げるほど余裕が全くなく、必死にドロップ・ネット・はね上げと唱えながらプレーしておりました。 ③3対2の練習の時、Aコーチから「皆さん、攻撃側は前衛にシャトルが行くようにしっかり狙って打つ意識してますか?常に意識してください‼」と声がけがあり、なんとAコーチを交えて練習することになりました!とても有難いことです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 全員がAコーチと一緒のコートで練習できるようにじっくり時間をかけました。 終わる頃には喉がカラカラでしたが、的確なアドバイスでより意識が高まったと思います‼ありがとうございました‼ メニュー最後の⑤試合は、21日に流山レディース大会に出る方は最後のペア練でした。大会に向けてペア同士の意思疎通は図れたでしょうか? …私は……◯ちゃんどうだった…⁇ 私個人としては、私のショットから聞こえる"金属音"が出ないように、丁寧に、シャトルをよく見て、相手をよく見て、大振りにならず、ペアの事を考えて、バタバタしないで、止まって打つ…と課題山積なんです(^_^;) でも、◯ちゃんと楽しく試合ができるように今できることを頑張ります! ◯ちゃん宜しくね(=´∀`)人(´∀`=) 皆さんも楽しく頑張りましょう*\(^o^)/* 以上、初めてブログ担当したやる気、体力(?)MAX、成長⤵のKSWでした☆ 最後まで読んで頂きありがとうございました。 |
ブログ&インフォ >