2018/05/23 2:57 に やよいの会 が投稿
[
2018/05/25 7:04 に やよいG さんが更新しました
]
こんにちは! やよいSチームのYっこです。
今日は6月のレディース大会に出る方は 試合をメインに練習していましたが、 都合で出られない私は、 サーブ、オールロング、ドロップネット跳ね上げの 練習をしました。
今日の練習最大の収穫はサーブのフォーム!! コーチに教えてもらって気付いたんです! 今までは手首を「ピン」と弾く感じで サーブを打っていたんですが、 肘と手首を固定して、 腕を前に押し出す感じでサーブを打つと うまくコントロール出来るということに!!
当たり前すぎることでしたらすみません(^^; でもYっこにとっては超新鮮!感激でした。
それから数週間前に コーチにクリアの打ち方を教わったのですが、 私のフォームがめちゃくちゃなのはさておき、 とりあえず肘を高く上げ、 ラケットを下げずにそのまま振り下ろすを 意識してみたら、 確かに以前より飛ぶようになった!! これ良いです!!
最後はAチームの先輩とペアになって、 立ち位置や、返し方の確認をしながらの ゲームをしました。
やっぱりAチームの方たちは動きが違う! 多分1%程しか力を出していなかったと思いますが、 レベルの差を痛感しました。
せめて10%くらいは出してもらえるように 頑張りたいと思います(^^♪
とりあえずは、 ●ビシッとスマッシュを狙うより、ミスを減らす。 ●サーブはゆっくり丁寧に。 ●相手の方に打ち返さない。(初心者ありがち)
ご清聴ありがとうございました~♪
|
|