やよいに入部して、1年経過したSチームのANです。 今日は流山コミュニティプラザでした。暖かかったので皆さんいい汗かかれてましたね(*´∀`) 今日のメニューですが、体操後のV字フットワーク前&後で体力をかなり消耗してからの、 SチームのメニューにあるV字フットワーク。。 あまり動けない私にとってキツかったです(^o^;) 汗が吹き上げてきました~。 その後、お姉さまに基礎打ちを相手してもらった後、スマッシュと前後2人でのレシーブ。 上手な先輩方の練習に入れていただき新鮮でした♡ その後、半面シングルで試合形式をして体力を2/3使い、自分の体力の無さと体の重さを実感(^^; ただ普段動きをよく注意されるのですが、今日は褒めてもらいました♪ その後はSチームに戻り前V字ヘアピン&V字ロブのノックと左右サイドのドライブノック。 ドライブではシコを踏んでる体勢で真横にチョコチョコ動いてしまい、 この時は「蟹みたい」とツッコまれました(笑) 「球に近いから、もう少し遠くから打てばいいんじゃない」とアドバイスをいただき、 そうしたら確かに動きやすかったです♡ 反省点としては ○歩幅が狭い ○追い付くスピードが遅くて打つときに体勢が崩れる ○思うところに球が飛ばない。。 指摘をいただいたのが、○ラケットを前で構えること。 ○打った後、戻るときに大回りせず最短距離で戻る。 まずは、体を軽くするのと体力つけることが課題だな~と実感しました~(^^; Sチームの練習メニュー考えてくださり大分練習内容が濃くなりました☆ Mッシュさん、ありがとうございます!!(*^^*) 筋肉痛が来るときはいつも翌日なんですが、なんと今日は二時間後に! そして子連れで練習に参加して迷惑をおかけしても、 温かい目で見守っていただき、子供の遊び相手までしていただき... 皆さんには本当に感謝しております(T-T) 早く上達して貢献できるようになりたいで~す☆ |
ブログ&インフォ >