こんにちは。○です。 3月最後の練習でした。 今日も素敵なビジターさんが3名来てくださって、 県大会前の練習にぴったりなご指導&お相手を していただけて大感激でした!! Cチームのお相手をしてくださったSさんから、 なるほど!なアドバイスいただきました。 攻める(狙う)コースが4箇所限定になっている。 ネット前左右と、エンドライン左右の4箇所。 もっと細かく区切って4箇所から10箇所、20箇所と どんどんスキルをあげていかなければ ワンパターンな攻め方しかできませんよ!と。 なるほど。ごもっとも! ハーフのコース等も有効に使って 自分達のチャンス球を作っていかなければですね。 私個人的には 「サーブレシーブは絶対に(くらいの気持ちで)ミスしないように」 「エンドライン際のサイドアウトが多すぎる。 確実にギリギリが狙えるくらい精度をあげるように」 とアドバイスいただきました。 県大会まであと練習1回です。 頂いたアドバイスを重点的に頑張りたいと思います。 やよいメンバー以外の方からのアドバイス 新鮮でいつも有りがたく思います。 来月はいよいよ県大会! ベストを尽くせるように頑張りましょう!! |
ブログ&インフォ >