更新が遅くなり申し訳ありません(>人<;) 今日は、やよいの練習へ本当にた〜くさんのビジターの方がお越しくださり、 県大会前に本番を想定しながら練習ゲームをする事が出来ました╰(*´︶`*)╯♡ いや〜なんとも贅沢な練習日でした。 来ていただいた方々も各ランクに別れてもらい、 基本的には2セットマッチで時間が許す限りゲームを行いました。 せっかく同じチーム以外の方々とのゲームなので、 お互いの良かった所や"穴だな"と思った所など、 気がついたことをアドバイスをしあうようにお願いし、 それぞれ有意義な時間を過ごせました。 個人的に頂いたアドバイスですが… ・相手がシャトルを返す前に動いてしまうので攻めやすい時があるよ〜 ・緩急をつけた方が良い。バシバシ打つだけにならないように‼︎ ・バタバタと早くなってきたらゆっくり返して体制を整えれば良いよ〜 ・攻めている時は攻める相手をなるべく変えないで攻め続けよう‼︎ ・ラケットが上がってますか〜〜⁇ ・打った後すぐ構えてますか〜⁇ などでした。 下2つはコーチです(笑)笑えないか……(汗) 頂いたアドバイスは毎回の練習でもご指導いただく事でした(>_<) やはり試合になると出るんですね… 日々の練習の成果が…_| ̄|○ ペアのSMYさんごめんなさい… 私の動きでいつもキツくなってしまいますね…>_< 同じ事をアドバイス頂いたという事は、 やはりそこを克服していければもっと楽な試合運びになったり、 点数が取れるということなんだなと痛感しました。(今さら…コーチごめんなさい) 残り少ない練習日に完璧に克服することは難しいですが、 少しでも意識し続けて言われる前に 自分で気付けるようにしていけるようになれればと思います。 天台の神様に見放されないように‼︎ 最後になりましたが、ビジターに来てくださった皆様、 本当に本当にありがとうございました(๑>◡<๑) |
ブログ&インフォ >