こんにちは☺ 元気!やる気!!KSWです‼ 先週はお楽しみ会でしたので、練習としては2週間ぶりでした。 いつも通りダイナミックストレッチから始めたのですが…部員の口から「身体重ーい💦」「硬ーい⤵⤵」などなど…たった一週でもしっかり身体を動かさないと身体に出るレディース😆「あ゛ーーーー」とか「う゛ーーー」とか言いながらウォーミングアップを終えました。 基礎打ちの後、バック側に追い込まれそうになった時の返球を練習しました!! 想定は… スマッシュを相手のバック側に打ってしまい、切り返される。 そこで… 打ってしまった!と思ったらすかさずコート中央へ寄り、どこに返球されるか見極め、ステップで移動してバックで前衛が触れない高さでストレート奥へ返球。 コーチが見本をやってくれるのでイメージは持てるんです。あーなるほど〜💡なーんて。 …お察しの通り、見るとやるとでは全然違う😨 でも、いざの時(私の場合は直ぐ来る)には頭に入れておきたいイメージなので、できるように練習していきたいと思います。 その後はチャリチャリ→ゲームでした!! 有難いことに、反対側のコートで練習されていた、とても上手なバドミンターさんとゲームをさせて頂けました。とにかく必死にやりました🙌 頂いたアドバイスは、今まで頂いた事のあることばかり…😂前に出るタイミング、スマッシュを打つタイミング、クリアを入れるタイミング、突っ込み過ぎる……進歩しよう?私😱 来週は本年最後の練習になります。 今年は、コロナ禍で自粛期間を経て活動開始。今では感染症対策をしながらお楽しみ会が出来るまでになりました!会食は未だできませんが、それでもバドミントンを通して、チームで一つ一つ乗り越えながら活動できる事はとても幸せなことだなと、改めて思います❤ 来週の練習は、 三郷勤労者体育館 9:00〜13:00 です!しっかりやり納め、新年を迎えられるようにしましょう♪ |
ブログ&インフォ >