朝晩がだいぶ涼しくなり、 日中も心地良い気温で秋を感じますね。 しかし、G家では夏の戦いが続いています。 猛暑が終わり、やっと安眠の季節なのに、 ヤツが妨害するんです。 そのヤツとは、、、、蚊!!! 耳元でブーンと聞こえた瞬間、戦いの始まりです。 真夜中に寝室の電気を煌々と付け、 眩しさを我慢しながら、 部屋の白い壁を満遍なく無言で見回すこと数分間。 長いようで短い勝負の決着の時が! 多少の傷(ただの虫刺され(笑))を負いましたが、 なんとか勝利しました! これで最後にしたいです。。 でも、体格では敵わない相手に向かってくる チャレンジ精神は見習おう(笑) 最近、近況の比率の方が多いような。。(汗) さて、今日は基礎打ちの後、クリア・ヘアピンの練習です。 クリアでは、利き手と反対の手で シャトルを掴むようなイメージでとアドバイスを受け、 快音を響かせる方が多かったです。 ほんのちょっとの事で劇的に変わるんですね。 ヘアピンは、 2対2でストレート・クロスを交互に打ちます。 打った後ボーッとせず、すぐに次の体勢を整える事。 これも各コートからナイスショットの声が。 試合でどんどん使えるようになりましょう! それから先週から始まった、つなぎの練習。 今日はAコーチにレシーバーで入って頂く事に。 甘い球は絶対打てない緊張感の中、 頭フル回転で打ちました。 (その直後、私は論理的タイプではなく、野生の勘タイプだと判明(笑)) 大事なのは、 ◯自分の体勢が苦しい時ほど、確実につなぐ球を返す事。 ◯返球後の反応を早くして、素早く次のショットに備える事。 あと私の場合、いかに力まず打てるかが、これからの課題です。 皆さんも個々の課題を念頭において練習に取り組みましょう。 来週は、9:00-13:00 総体です。 |
ブログ&インフォ >