先週に続き、ダイナミックストレッチから。 普段使わない筋肉を使うため、 先週の翌日は太ももがプルプル。 階段がつらかったですが今週は翌日影響がなく☆ 教えてもらった練習後のストレッチが効いたのでしょうか。 ダイナミックストレッチをすると体がかなり暖まり、 動きやすくなる気がします! 怪我の予防にもなりそうですし、 これからもぜひ続けていきたいです(*^^*) 次はフットワーク。 シャトルを手投げや球出ししてもらい、 それを拾いに行くという新しいバージョン。 タイミングを取るのが難しいけど シャトル無しでやるよりも実戦でいかせそうです! ドロップ30本では、 なんと30本目にネットに引っ掛けるという 大失態を2回もやらかしてしまい。。 先輩達が打てないという。。 本当に申し訳なかったですm(。≧Д≦。)m 先輩から 「それまでは縦に構えてるのに30本目は手打ちになってる」 とご指摘が(;´゚д゚)ゞ そんなことになってるとは自分でも気付かず💦 気の緩みって恐ろしいと思いました。 まさしく油断大敵ってこういうことだと実感(;>_<;)。 その後はオールロングと試合。 試合はやる度に課題が見えても、 すぐに改善することがなかなかできず。。 サイドを狙っても何回もアウトになる。。 当面の課題はフレーム打ちをしない、 スマッシュをネットに引っ掛けないようにする。 狙ったところに落とせるようになる。 バックステップをスムーズに出来るようにしたいです。 これから寒くなりますが、 各自体調管理に気を付けましょう~。 次回は10/26 三郷勤労者体育館です。 |
ブログ&インフォ >